【2月・8月優待】ハイデイ日高【7611】

スポンサーリンク

小数点分割の匠。日高屋と言えば餃子ですかね。

有効期限は1年です。
銘柄ハイデイ日高
銘柄コード東証1部 7611
優待権利月2月末 8月末
優待内容①優待券(500円) または、②お米券 のどちらか一方
<2月末>
100株以上
継続保有 3年未満:①2枚 または ②1kg   3年以上*:①2枚 または ②1kg
500株以上
継続保有 3年未満:①10枚 または ②3kg   3年以上*:①12枚 または ②4kg
1,000株以上
継続保有 3年未満:①20枚 または ②5kg   3年以上*:①24枚 または ②7kg
* 毎年2月末及び8月末の自社株主名簿に同一株主番号で連続して7回以上記載または記録された株主様。(初回の保有期間の起算日を2017年2月末とし、同日現在の株主名簿に記録された株主様より適用。)
<8月末>
100株以上
①2枚  または ②1kg
500株以上
①10枚 または ②3kg
1,000株以上
①20枚 または ②5kg
株価(4月25日現在)1598円
優待利回り1.25%
優待到着日2月末 2019年5月上旬
8月末 2019年11月2日
長期保有制度あり
制度信用可能
人気度B
ヤフオク等換金率85~90%
一般信用取得難易度B
おすすめ度B

 日高屋と言えば餃子と書きましたが、そもそもほとんど食べたことがありません。普段から体作りをしているというのは別に理由は無いのですが、餃子の王将、日高屋、バーミヤンなど中華系のお店は滅多に行きません。近年、稀にテイクアウトを使うぐらいですね。

 さて、優待ですが500円券がもらえます。利回りは3年未満の保有であれば一緒ですね。3年以上保有の長期保有で500株、1000株の設定であればそれぞれ2枚、4枚増えますので若干利回りが良くなります。としても飲食系としては高くはありません。

 換金率は安定して高め。90%で売れることも多いです。やはり期限が1年後だとそれだけで価値があります。

 ハイデイ日高と言えば分割。毎年2月は1.1といった小数点分割をして優待クロス勢を殺しに来ています。ただ2020年の2月はありませんでしたね。分割は権利日の2週間前までに発表される必要があるため、取得は2週間前まで待っても良いかもしれません。

 取得難易度はそれなりです。直前期にはありません。100株ならば焦る必要はありませんが、おそらく多くの方が1000株を取得するでしょう。2週間前には取ってしまっても良いかもしれません。

 少数店分割がある可能性が面倒です。利回りも飲食系としては並ですが、換金性の高さを考慮し、おすすめ度はBです。

 

にほんブログ村 株ブログへ

コメント

タイトルとURLをコピーしました